



人も動物も、ずっと一緒に幸せに暮らせるあたたかな神戸市
近日開催のプログラム
※ 応募者多数の場合は抽選とさせて頂きます。
6月
04
6月
05
令和5年度 第3回教えて!介助犬
カテゴリ:教えて!介助犬
6月
08
令和5年度 第3回お散歩診断
カテゴリ:お散歩診断
6月
10
6月
10
6月
11
6月
11
6月
17
6月
25
6月
26
News
お知らせ
-
令和5年度事業の参加者募集が始まりました
令和5年度のこうべ動物共生センターでの事業の参加者募集が始まっています。現在、…
2023.04.01 -
2代目センター長ラピが一歳のお誕生日を迎えました!
2月22日の猫の日から一か月。3月22日に、こうべ動物共生センター2代目センタ…
2023.03.22 -
猫の日(2月22日)のお知らせ
今日(2月22日)は猫の日です。こうべ動物共生センターより猫にちなんだ3つのお…
2023.02.22 -
サンテレビで紹介されました
1月13日(金曜)、サンテレビが「ペットの防災対策」の取材に来られました。その様…
2023.01.25 -
雪の予報による1月25日(水曜)の開館時間について
天気予報では、明日1月25日(水曜)は強い冬型の気圧配置となるため、兵庫県南部で…
2023.01.24 -
1/29(日曜)開催 わんちゃん読書会(R.E.A.D.プログラム)参加者募集中です(残席1名)
神戸市の研究として承認されました、わんちゃん読書会(R.E.A.D.プログラム)…
2023.01.05
プログラム一覧EVENT

About us
神戸市発・動物「共生」センター
― Kobe Center for Human-Animal Interaction ―
こうべ動物共生センターは、動物関係の公的機関で初めて「共生」と名付けられた、保護動物の譲渡と教育・啓発を行うことを目的とした施設です。 「共生」という言葉には、「人と動物、お互いの関係を大切にし、一緒に暮らしていこう」という思いが込められています。当センターでは、その影響を科学的に解明し、人と動物の幸せな暮らしを支える関係者を繋ぎ、市民ひとりひとりに寄り添う課題解決を目指します。 愛護から共生へ…人と動物の幸せな共生を通じて、「人と動物もずっと一緒に幸せに暮らせるあたたかな神戸市」を実現していきます。