5 Freedomsについて
5 Freedoms

5 Freedoms(ファイブ・フリーダム《5つの自由》)とは?

5 Freedomsとは、家畜の適切な飼育状況の指針として1960年代の英国で提唱された理念が発祥とされていますが、現在では、人間の管理下にあるすべての動物を対象として、それらの動物が「精神的、肉体的に満たされている」ことが担保されている指針のことです。
動物も人間と同様に、たったひとつの「いのち」を生きており、感情や感覚を持ち合わせています。また、それぞれの動物の種類ごとに生理面や行動面、精神面などで基本的な欲求(ニーズ)がありますが、人間の管理下ではそれらのニーズが満たされないことが多く見受けられます。そうした状況を改善し、出来る限り苦痛を軽減しつつ生涯を全うできる環境を提供するための責任を明確化することが、動物への福祉の向上につながると考えられています。
こうべ動物共生センターでは、国際的な動物福祉の指針である5 Freedomsの指針を尊重して事業を行っています。

5つの自由・動物福祉の指標
The Five Freedoms for Animal

  • 1. 飢えと渇きからの自由
    Freedom from Hunger and Thirst
  • 健康でいられるための十分な食事が与えられているか。
  • 新鮮で清潔な水がいつでも飲める状態になっているか。
  • 2. 不快からの自由
    Freedom from Discomfort
  • その動物に適したスペースが確保され、自由に動ける飼育環境にあるか。
  • 飼育環境が清潔に保たれているか。
  • 風雨や炎天下などにさらされていないか。
  • きつすぎる首輪をしていたり、怪我をしたりする苦痛な環境にないか。
  • 3. 痛み・傷害・病気からの自由
    Freedom from Pain, Injury or Disease
  • 病気にならないように健康管理ができているか。
  • 痛みや外傷、もしくは疾病の兆候を示していない か。
  • 病気や外傷、疾病の兆候があれば、十分な獣医医療が受けられる環境にあるか。
  • 4. 正常な行動を表現する自由
    Freedom to behave normally
  • 正常な行動をするための十分な空間や適切な環境が与えられているか。
  • その動物固有の習性に応じて、群れあるいは単独で飼育されているか。
  • 5. 恐怖や抑圧からの自由
    Freedom from Fear and Distress
  • 恐怖や精神的苦痛・不安や過度なストレスがかかっている兆候を示していないか。
  • それらの兆候があれば原因を確認し、的確な対応ができているか。

参考文献:環境省(啓発資料)/公益社団法人日本動物福祉協会(ウェブサイト)