2025.01.18
令和6年度「来所相談」(1月)
当センターでは、事前予約制で来所によるご相談をお受けしています。
1月18日(木曜)
相談犬種:MIX(中型犬1歳オス、2歳オス)

<相談内容>
・1歳の犬が興奮するとじゃれて2歳の犬の足を噛む。
・留守番の時、机の上にあるものを取って噛んだり食べたりする。
・散歩の時の引っ張りが強い。

<対応について>
犬をコントロールできるように基本的なしつけを日常的におこなうことをおすすめし、具体的な方法をアドバイスしました。「まて」などを教えていくことで興奮を落ち着かせることも期待できます。
留守番中に犬が物を取ったりできないように、犬の身の回りには物を置いたままにしないようアドバイスし、クレートトレーニングもおすすめしました。
犬の身の回りに物を置きっぱなししないことで、いたずらや事故を未然に防ぐことができます。
散歩の時の引っ張りに関しては具体的な方法をお見せし、実際に練習して頂きました。
来所相談では、皆さまのお困りごとに対して訓練士や愛玩動物飼養管理士等の有資格者が、一頭一頭の状態に合わせたアドバイスをさせていただいております。
一度の来所相談で解決できない場合も新たな解決への糸口を見つけられるよう、繰り返し飼い主さんと共に考えていきます。
事前予約は下記リンクよりお申し込みください。